美味しくなって生まれ変わりました!
抹茶味の軽い蒸し生地に小豆クリームをサンドしました。
ふわふわ食感でティータイムにも笑顔が広がります。
【十千の郷】
栃木の県名は、明治17年まで県庁のあった栃木町に鎮座する神明宮の社殿に10本の千木(ちぎ)があったため「十千木」と称したともまた県内に繁茂する栃の木に由来するともいわれます。このお菓子は栃(十千)にちなんで名付けました。どうぞご賞味下さい。
名称:生菓子 品名:十千の郷
原材料:小豆、卵、砂糖、小麦粉、トレハロース、抹茶、水飴、オリゴ糖、乳化剤、粉末油脂、膨張剤
賞味期限:14日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※表面に濃緑の斑点が出来る事もありますが、抹茶ですので安心してお召し上がりください。
【注意】この商品は通常便にてお送りしております。通常便の商品とクール便利用の商品は一緒にお送り出来ません。お手数ですが、クール便商品と常温便商品を分けてご注文ください。
十千の郷:10個入り 2,060円(税込み)